- 素朴クッキーは素材の味を活かした自然風味のクッキー
- 素材選びや焼き加減、整形などでアレンジをして作ることもできる
「素朴クッキー」と聞くと皆さんはどのようなイメージを思い浮かべますでしょうか?
素朴とは自然で、あまり手の加えられていない様子のことを意味します。(1)
このことから考えると素朴クッキーというのは自然風味の素材の味を活かしたシンプルなクッキーということができそうですね。
素材の味や懐かしい風味を楽しむことができる…そのような素朴クッキーは魅力的ではないですか?
この記事ではレシピそのもののご紹介ではなく、既存のレシピをどのようにアレンジすれば素朴クッキーが作れそうかということに焦点を当てて深堀していきたいと思います。
素材選び:自然さや季節感を重視
素材の風味を活かしていきたい素朴クッキーでは素材選びは重要です。
小麦を丸ごと挽いた全粒粉を使ったり、砂糖の代わりにナチュラルな甘味料であるはちみつやメープルシロップなどを使ったりすると素朴な雰囲気をより味わうことができます。(2)(3)
この際に薄力粉や強力粉をそのまま全粒粉に置き換えることが難しかったり、はちみつの量の調整が必要だったりするので注意しましょう。(3)(4)
また、季節の素材を活用するのも自然な風味を活かす素朴クッキーではいいと思います。
例えば春は抹茶、夏は枝豆、秋はかぼちゃ、冬はほうじ茶といった形で季節に合わせて素材を選ぶことも味のバリエーションが増え楽しめると思います。(5)
食感:サクサクとしっとりのバランス
クッキーを作る上で食感は大事にしたいですよね。
先ほどご紹介した全粒粉を使うと、薄力粉よりもぱさぱさとした固めの仕上がりになりやすいようです。(2)
また、オーブンで焼く際は焼き加減やクッキーの厚さも重要になってきます。
クッキーの場合は生地が薄いので高温で短時間焼くと外はカリッと、中はふんわりとした食感を保てます。
ただし、あまり高温にしすぎると外は焦げているのに中は生焼けということになったり、全体的に生地が均一じゃないと焼きムラができたりすることがあるので注意が必要です。
一般的にクッキーの焼成温度は160℃~180℃くらいが1つの目安になります。(6)
形と見た目:不完全さの魅力
素朴クッキーを作る際には形にもこだわってみるといいかもしれません。
普通のクッキーと同じように材料を混ぜ合わせてまとまった生地を薄く延ばして型抜きしてもいいですし、棒状にして均等の厚さに包丁で切っていくのもいいと思います。
後者の場合はありのままの形を活かした丸い形のクッキーかできるでしょう。
この際にクッキーの厚さはできる限り均一にすることが大切です。
先ほどの食感の項目でも記載しましたが、厚さが違うと焼きムラの原因になってしまうので、美味しい素朴クッキーをたくさん作るためにも気を付けておきたいところです。
アレンジの工夫:自分らしさを取り入れる
素朴クッキーに限らず全てのお菓子に言えることですが、レシピ通りの作り方ができるようになったらぜひ自分らしさのアレンジを取り入れてみてください。
材料や作り方を変えながら少しずつ自分に合った味付けや食感を目指してみましょう。。
この際に先ほど書かせていただいた通り季節の素材をアクセントで加えてみるのも一手だと思いますし、一口サイズなどの食べやすい形に調整してみるのもいいと思います。
まとめ:シンプルさを楽しむ
いかがだったでしょうか?
素朴クッキーは素材の味が活かせるだけではなく、作り方自体もシンプルなお菓子です。
そのため作ったものを紅茶などと一緒に嗜むだけではなく、お菓子作りの過程自体を楽しむことができるでしょう。
普通のクッキーとはまた一風違った楽しみ方ができると思いますので、ぜひ一度作ってみてください!
関連記事・参考リンク
(1)goo辞書『素朴/素樸(そぼく) とは? 意味・読み方・使い方』
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%B4%A0%E6%9C%B4/
(2)Kurashiru『全粒粉ってどんな粉?ほかの粉類との違いや栄養価について解説!』
https://www.kurashiru.com/articles/c7bd3964-2791-433c-b9c1-d5be8dc1c4c1
(3)DELISH KITCHEN『はちみつと砂糖の代用について』
https://help.delishkitchen.tv/hc/ja/articles/360001789608-%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%A8%E7%A0%82%E7%B3%96%E3%81%AE%E4%BB%A3%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
(4)富澤商店『全粒粉辞典 よくわかる!種類ごとの特徴&選び方』
https://tomiz.com/contents/whole-wheat-flour
(5)月島食品『季節の素材カレンダー』
https://tsukishima-qms.jp/information/seasonal-calendar/
(6) 佐賀県佐賀市の洋菓子ならatelierCORO『プロのパティシエが教える洋菓子の焼き加減の秘密』
https://patisserie-ateliercoro.com/blog/column/detail/20240819080022/